【平成26年度☆福岡市民芸術祭参加行事】木育~木と間伐材とコマとの関係
2014-11-07 (Fri) 16:54[ 編集 ]
来て!観て!触って!色々なコマ!!
色々な種類の駒たちに触れてみてください。
間伐材の駒の木のぬくもり、最高級素材の駒の音の響き・・・、
素材による駒の重さの違いなんてのも?
100円の駒の端材で作る「軍人将棋」なんてのはいかが??
\(-o-)/
<Facebook詳細ページ>
=============
後援:福岡市・福岡市教育委員会・(公財)福岡市文化芸術振興財団
色々な種類の駒たちに触れてみてください。
間伐材の駒の木のぬくもり、最高級素材の駒の音の響き・・・、
素材による駒の重さの違いなんてのも?
100円の駒の端材で作る「軍人将棋」なんてのはいかが??
\(-o-)/
<Facebook詳細ページ>
=============
後援:福岡市・福岡市教育委員会・(公財)福岡市文化芸術振興財団
スポンサーサイト
みんなでなんとなく集まって忘年会しようや!忘新年会でもオッケイだよの会
2014-08-02 (Sat) 10:40[ 編集 ]
みんなで集まって忘年会をしよう!の会です。
⇒ Facebook詳細ページ

1次会で「五棋の会」福岡の【麻雀】部会をします。
その2次会で忘年会をしましょう!!!
*一次会二次会ともに(関係者とお知り合いであれば)どなたでも参加自由(要問い合せ)ですので、拡散よろしくお願いいたします。
*以下予定
◇12月21日(日)
◆1次会:10~18時
◆2次会:19時~
*どちらからでも参加可能・出入り自由
◇福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」
および、近くのお店(居酒屋)
⇒ Facebook詳細ページ


1次会で「五棋の会」福岡の【麻雀】部会をします。
その2次会で忘年会をしましょう!!!
*一次会二次会ともに(関係者とお知り合いであれば)どなたでも参加自由(要問い合せ)ですので、拡散よろしくお願いいたします。
*以下予定
◇12月21日(日)
◆1次会:10~18時
◆2次会:19時~
*どちらからでも参加可能・出入り自由
◇福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」
および、近くのお店(居酒屋)
<アミカス記念祭☆2013>参加
2013-10-30 (Wed) 21:29[ 編集 ]
2013.11.1(金)、10:00~20:00
2(土)、10:00~20:00
3(日)、10:00~17:00
会場: 和室(1、2日目)、研修室AB(最終日のみ)
⇒ 写真です♪
福岡市男女共同参画推進センター「アミカス」(高宮)
アミカス記念祭☆2013

ご連絡とともに、
こちらに今後のスケジュールを書き込んでいきます。
同時に、
お手伝いいただける方(持てる力をお貸しください)もお願いしております。
(*^_^*)/
よろしくお願いいたします。
⇒ Facebookページ☆詳細
2(土)、10:00~20:00
3(日)、10:00~17:00
会場: 和室(1、2日目)、研修室AB(最終日のみ)
⇒ 写真です♪
福岡市男女共同参画推進センター「アミカス」(高宮)
アミカス記念祭☆2013

ご連絡とともに、
こちらに今後のスケジュールを書き込んでいきます。
同時に、
お手伝いいただける方(持てる力をお貸しください)もお願いしております。
(*^_^*)/
よろしくお願いいたします。
⇒ Facebookページ☆詳細
10月26日のみ参加<れいぜん荘ピクニック2013秋>ゲーム会
2013-10-12 (Sat) 00:00[ 編集 ]
<アジア太平洋フェスティバル2013>ブース参加 ~ アジアの将棋~
2013-10-08 (Tue) 20:27[ 編集 ]

⇒ アジア太平洋フェスティバル2013 HP
====
今回上記のイベントに出展のお話をいただいたので、
参加させていただきます♪
アジアの将棋を紹介&体験するブースを担当しますので、
是非、遊びに来てください。
天神の市役所前広場で3日間フル出場の予定です☆
以下、HPより抜粋
===
開催日時、10月に決定しました!
♪お待たせしました♪
「アジア太平洋フェスティバル福岡2013」の開催日程です。
◇期間 : 10月12日(土)~14日(月・祝)
◇会場 : 福岡市役所ふれあい広場・博多口駅前広場
昨年に引き続き、2会場でお楽しみください。
今年は、更にパワーアップする予定です。お楽しみに!!
◆<詳細はFacebook「五棋の会」福岡のページで>
モバイルの方はこちら ⇒ モバイルFacebook